×

2025年9月30日「街角diary」加藤順彦がお届けします。

加藤順彦


  • LINEでシェアする

ポール徘徊記

週末に帰星。この大阪東京滞在2週間の大半はラジオ大阪に集中してました。特にご挨拶廻りを詰めて。
ラジオ大阪はフジサンケイグループの一員ということで、グループ会社へも伺ってまいりました。

で、敢えて一社ご紹介させていただくとこちら。グループの祖業、ニッポン放送です。

4月下旬に、ラジオ大阪という名をきいて、最初に想起したのが「オールナイトニッポン」。
そう、僕はビートたけしさんのが大好きで中2あたりから大学受験までの5年間、毎週木曜日25:00~27:00は勉強しながら或いはラジオを抱えて布団にもぐり込んでいました。あれからもう40年経っていますが、いまもラジオ大阪のこの時間帯は「オールナイトニッポン」の放送が続いています。

ラジオどれくらい聴いてますか?。
実はニッポン放送のコンテンツはここ数年は無双状態。二カ月にいちどビデオリサーチが行ってる首都圏ラジオ聴取率調査でトップを快走しています。

ニッポン放送、8月度聴取率首位獲得 全115番組中39番組でトップ
「週平均(12~69歳・男女)に加え、平日平均(同)、土・日平均(同)で首位を獲得」

社屋を出るタイミングで
脳の奥から「千里の道も一歩から!」 と
たけしさんの甲高い声が聴こえてきた…ご訪問でした。

 

  • LINEでシェアする
  • 加藤順彦 日記


    在シンガポール大阪人。 ひろのぶと株式会社の取締役。関西学院在学中リョーマ参画を経て、92年日広を創業。03年LENSMODE起業。08年日広退任後シンガポール移住→10年永住権取得。14年ビットバンク創業に参画。25年ラジオ大阪の会長。