×

わざとやってる? 銃の持ち方が逆!|【広告図鑑】10月25日(木)配信「8月下旬の広告」より

街クリ 編集部


  • LINEでシェアする

「GOOD INNOVATION LAB」で毎週木曜日18時に配信されている動画コンテンツ『広告図鑑』。ビジネスプロデューサーの宮本安祐佳さんとコピーライターの田中泰延が、さまざまな広告を紹介しています。

その『広告図鑑』を、『街角のクリエイティブ』でも特別に記事としてチラ見せ! 配信で取り上げる数々の広告の中から、毎回ひとつをピックアップしてご紹介します。

今回は、10月9日(木)配信「9月上旬の広告」から見ていきます。

▶︎10月9日(木)配信「9月上旬の広告」  全編の動画はこちらから

「ゴジラ迎撃作戦」SNS投稿|兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」

今週の「#どやねん広告」でございます。

きました。「#どやねん広告」。

こちら、淡路島のテーマパーク「ニジゲンノモリ」公式が投稿したとんでもない写真。

銃を構える3人の女性に「銃口逆だろう」とツッコミが相次ぐ。

はい、こちらですね。アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」を告知する投稿が話題になりました。

巨大ゴジラを背に三人の女性が銃を構えているわけなんですけども、ユーザーからは「P90の持ち方おかしくね?」「 ゴジラ倒す前に自分たち倒してるじゃん」とのツッコミが相次ぎました。

はい。

この女子たちが手にしているのは短機関銃FN P90型のモデルガンと見られるんですが、PR動画では正しい方向で持っているから、話題作りでわざとやってるという説も浮上していますと。

これはね、本当に馬鹿ですね。

持ってる銃ね、FN P90。

FN P90のモデルガン(出典:東京マルイ

すいません、僕ガンマニアなんでうるさいんですけど。

これはね、「ファブリックナショナル・プロジェクト・ナインティー」って言いまして、ベルギーの会社が開発したPDW、パーソナル・ディフェンス・ウェポンって言うんです。

個人用防衛火器っていう意味なんですけど、拳銃弾じゃなくてライフル弾を発射する銃なんですよ。

へええ。

形が独特だから、いろんな映画とか、SF映画でも、持ってる銃っていうとみんなこれになったんですけど。

うんうんうん。

ぱっと見、これ、どっちが前かわかんない。

銃身が長く出てないんで。

ですよね。

なんか穴も開いてるから、これで正しい持ち方には一瞬見えますが違うんですね、本当は。

全員これ、自分の方に銃口が向いてます。3人とも。

えー。

はい。危ないです。

そこにいたあのカメラマンも、スタイリストも、周りの人、誰も「うーん逆じゃね?」って言わなかったんですね。

銃口の向きを確認してないですね。

一旦これで持ってみてください、こんな感じでとか言って、誰も気づかずに撮影されてしまったパターンかもしれないですよね。

PR動画では正しい方向で持っている。

どういうことや?

そうなんです。それ、どうなんですかね。わざと? 話題作りでわざとやってる?

動画の時は担当者がいて、写真はお任せでお願いしますって帰っちゃったパターンじゃないですか。

もしP90が自衛隊にあったとして、隊員がこの向きに構えただけでも、その隊員は除隊させられますよ。

だって自分に銃口向けてんだもん。

本当ですよね。

でも結果として、この銃の向き論争で、このゴジラのこのアトラクションですとか、P90自体の認知度を一気に高める現象となったということなので、まあ結果として良かったのかもしれませんが。

私に言わせるとですね、P90は、自分に着弾した場合は貫通せずに弾頭が体の中でこう、乱回転して体の中をめちゃくちゃにするタイプの銃なんですよ。

非常に危ないです。これは本当に。

はい、ありがとうございます。 教えてもらえてよかったです。

気をつけましょう。


10月9日(木)配信「9月上旬の広告」では

  • ・メッセージ多すぎ?「サントリージン 翠(SUI)『翠餃子が翠餃い!』篇」TVCM
  • ・ホンダが世界陸上に向けた特別広告『走るんだ。何度でも。』篇 TVCM
  • ・世界陸上生中継するTBSが、あえて学校の運動会ふうの広告「世界最大の運動会」

など、全部で8つの広告事例を紹介しています。

ぜひ、全編もチェックしてくださいね!

※『広告図鑑』の視聴には、GOOD INNOVATION LABのプレミアム会員登録が必要です。

プロフィール

宮本安祐佳(みやもと・あゆか)
ビジネスプロデューサー
フリーランスのCreative Director&PlannerとしてCMやSNS、D2C、場づくりなどを手がけている。
X(Twitter):@ayuka_miyamoto

田中泰延(たなか・ひろのぶ)
ひろのぶと株式会社 代表 / コピーライター
東京コピーライターズクラブ、大阪コピーライターズクラブの審査員も務める。著書に累計20万部の『読みたいことを、書けばいい。』『会って、話すこと。』(ダイヤモンド社)他。
X(Twitter):@hironobutnk

GOOD INNOVATIN LABとは

世界のイノベーティブなヒト、モノ、コトを紹介するコンテンツサービス。コピーライターのオンライン講座をはじめとして、広告プランニング、クリエイティブディレクションなど、大手広告会社で活躍する一流のクリエイターからクリエイティブの知識と技術が学べる講座、イベントが充実しています。

  • LINEでシェアする
  • 街クリ 編集部 レポート/インタビュー


    編集部も記事を書いています。