「GOOD INNOVATION LAB」で毎週木曜日18時に配信されている動画コンテンツ『広告図鑑』。ビジネスプロデューサーの宮本安祐佳さんとコピーライターの田中泰延が、さまざまな広告を紹介しています。
その『広告図鑑』を、『街角のクリエイティブ』でも特別に記事としてチラ見せ! 配信で取り上げる数々の広告の中から、今回は特別に2つをピックアップしてご紹介します。
今回は、10月16日(木)配信「2025年にSNSで話題になった広告」から見ていきます。
▶︎10月16日(木)配信「2025年にSNSで話題になった広告」 全編の動画はこちらから
Sof’「なぜか上さま」篇|赤城乳業株式会社

私これ初めて見ました。
赤城乳業「Sof’(ソフ)」のCMが……怖い。

あー、完璧ですね。ワンカット。
CMはワンカットでいいでしょうっていうね。

ソフトクリームの上だけで、「ソフ」。

で、「上様の上だけ」なんですよね。

そうそう。 この商品、こんな可愛いのにこんなCMになるとは誰も思わないですよね。
もっと可愛い、なんか推しが出てきたりとかしそうなのに、これは、「わっ!一本取られた! 」って気持ちになる面白いCMですよね。

これはね、電通関西・古川チームの仕事ですけど、これ見ると「あー。古ちゃん、またやっとんな」って感じですけ(笑)。
僕はここのチームの出身なわけですよ。 電通関西・堀井組(※)の出身なので。
1970年代後半から、大阪・電通関西支社でクリエーティブディレクターだった堀井博次率いるチームが、大日本除虫菊(金鳥)やミスタードーナツなどの広告主をはじめユニークなTVCMを大量に制作。
「堀井組」からは田井中邦彦、石井達矢、中治信博、山崎隆明、 古川雅之、直川隆久、藤井亮らの才能が輩出。
赤城乳業「ソフ」CMは古川CDのもと、小堀友樹、茗荷恭平が企画。

で、僕もよく言われたのは、さっき、宮本さんおっしゃったけど、
「こんな可愛い商品なのにこれでいいのか? 」っていうことです。
ワンカットで一発何かアイデアがある。 それで押し通せばいい。CMは15秒しかないから。
ただ同時に、その強烈さで「商品にとって失うものはないか?」ってことです。

なるほど。

このCMは大丈夫ですか? 失ってないですか(笑)?

ギリギリどうなんですかね(笑)。
でも結果として「広告の拡散力を高めることに成功した」となっているので、赤城乳業さん的にもよかったのではと。

この「上様」のかぶり物ね、いろいろ作って、「これが上様っぽいな」とか話し合ったのか考えるだけでおかしいですけどね。

ですよね(笑)。
しかも脚だけリアルだからなんかちょっと気になりますね。
見どころ満載の面白いCMでした。
* * *
10月16日(木)配信「2025年にSNSで話題になった広告」では
- ・イラストと椎名林檎の楽曲が泣ける!花王メリット 『一年生になった日』篇
- ・大谷翔平選手が女性下着ブランドのイメージを覆す?!ワコール『CW‐Xコンプレッションショーツ』
- ・広告に使ったステッカーが転売サイトに出品される事態が発生!講談社『WIND BREAKER』
など、全部で10の広告事例を紹介しています。
ぜひ、全編もチェックしてくださいね!
※『広告図鑑』の視聴には、GOOD INNOVATION LABのプレミアム会員登録が必要です。
プロフィール

宮本安祐佳(みやもと・あゆか)
ビジネスプロデューサー
フリーランスのCreative Director&PlannerとしてCMやSNS、D2C、場づくりなどを手がけている。
X(Twitter):@ayuka_miyamoto

田中泰延(たなか・ひろのぶ)
ひろのぶと株式会社 代表 / コピーライター
東京コピーライターズクラブ、大阪コピーライターズクラブの審査員も務める。著書に累計20万部の『読みたいことを、書けばいい。』『会って、話すこと。』(ダイヤモンド社)他。
X(Twitter):@hironobutnk
GOOD INNOVATIN LABとは
世界のイノベーティブなヒト、モノ、コトを紹介するコンテンツサービス。コピーライターのオンライン講座をはじめとして、広告プランニング、クリエイティブディレクションなど、大手広告会社で活躍する一流のクリエイターからクリエイティブの知識と技術が学べる講座、イベントが充実しています。
街クリ 編集部 レポート/インタビュー
編集部も記事を書いています。